ひぇ~~! グ~タラしているうちに前回の更新から1カ月以上が経ってしまいました。
もう少し間を開けずに更新したいとは思っているのですが…
☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡
さて、まず報告しなければならないのはアルの手術の件ですね。
停留睾丸の開腹手術は無事に終わり、その後も頻繁に遊びに来ています。

5月21日
でも、お腹の中の睾丸がなかなか見つからず、大手術だったようで、開腹した傷は5cm以上あり、縫合の数も7針と、大きな傷でした。

術後4日目
術後2~3日は排泄に苦しんだとのことで、そこまでして手術の必要があったのかどうか…と、正解は見いだせませんが、これでお腹の中の睾丸が腫瘍化する危険性は無くなったのですから、この先、健康で長生きしてくれることを信じたいと思います。

抜糸後3日目 かなり綺麗になりました。
そして、何よりも本当にアルは良く頑張ってくれました。
小さな体で大手術に耐えてくれたアルを褒めてやりたいと思います。

6月16日 姉弟仲良く?遊びます。
☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡
お話し変わって、すぴか&ベガ地方は梅雨のまっただ中です。
数日前から九州地方は梅雨の大雨のせいで、各地で被害が出ています。

長崎県でも南部で被害が出ていますが、長崎県は縦に長いので、すぴか地方まで前線が北上してないようで、それほどの被害は出ていませんが、この先、前線の北上で大雨が降ることが予想されるので、防災用品をチェックしなければと思っています。

そんな中で、この10日ほどは散歩にほとんど行けない状態す。

先週前半は、2日ほど薄日が射す程度の日があったので、なんとか出かけることができました。

しかし… この数日は全く外に出られない状態です。
ベガは、遊び盛りなので家の中でも走り回って、適度な運動ができているのですが、すぴかとなると、特大トトロと同じくグ~タラ三昧…
大好きなオヤツを追わせて少しは走らせていますが、それ以外はまったく動かず、なんとか運動させる方法がないものかと悩みっぱなしです。

オヤツを知育玩具に入れて追わせますが…

ほとんどは特大トトロの膝で丸まっています。
それに加え、先週、すぴかの後頭部に傷ができて出血しているのを発見し、2日ほど様子を見ましたが、あまり良くならなかったので病院へ行きました。
病院へ行った日には傷が乾き瘡蓋ができて赤みもひいていたので、無処置でも良いでしょう…との診断だったのですが、別に外耳炎になっていることが発覚しました。
そう言えば、最近はマンネリになってしまい、パピーの頃のようにきめ細かいメンテナンスをしていないね…ってお母さんと話し合ったばかり…
特に、耳に関してはメンテが疎かになっていたので、お母さんと二人で反省しました。
ついでに、最近、目やにが多いのが気になっていたので、目薬も処方してもらいました。
その後、後頭部の傷は一進一退。外耳炎の治療のために処方された薬のひとつが、以前、皮膚炎を起こした時に処方された薬と同じだったので、後頭部の傷にも状態が悪くなると塗っています。
以前、皮膚炎になったときに、犬の皮膚の傷はなかなか良くならないのを経験し、長期間に渡り心配しっぱなしでした。
今度も、長丁場の勝負と肝に銘じて治療していきたいと思います。
外耳炎は、イマイチ良くなったのかどうか判断ができないので、薬がなくなったら病院で状態を診て貰おうとおもっています。
☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡
一昨日の土曜日は、息子夫婦が一日早い父の日と、今月9日で54歳を迎えた特大トトロの誕生日のお祝いに来てくれました。
昼間はおお母さんとお嫁さんと一緒に、最近オープンしたビッグサイズ専門店に行き、麻混のシャツやカーゴパンツ、ベストをプレゼントして貰いました。
特大トトロのように身長185cm、体重100kg以上となると、今までは着られるサイズさえあればデザインや柄は二の次でしたが、そのお店はフォーマルからカジュアルまで豊富に品揃えされていて、今後は少しお洒落ができそうです。
買い物の後は、お姉ちゃんとお母さんにフリスビーで遊んでもらいました。

お姉ちゃんはちょっとトロくて、すぐにフリスビーを取られそうになります。

待て~~!!

すぴかも参加!
夕方には仕事を終えた息子が合流し、皆で賑やかな夕食を食べ、その後、すぴか&ベガはたっぷり遊んでもらいました。

すぴかは、久しぶりにお兄ちゃんお姉ちゃんが来てくれたことが嬉しかったのでしょう。 お兄ちゃんが寝転ぶ傍で丸まり、甘えていました。

ベガも、羨ましかったようで、お兄ちゃんに甘えるつもりが… 餌食になって、されるがままに遊ばれていました。
☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡
お話し変わって…
娘の近況は、その後婚約者の両親に挨拶をして、結婚式場の選定を婚約者と二人で行っているとのことです。
秋には親同士の顔見せと挨拶を兼ねて食事会を設け、その折に娘が結婚式で着る着物やドレスを見せて貰い、特大トトロが着るモーニングも合わせる予定です。
すぴかとベガに着せるドレスも探さなくては… と娘に話したところ、すぴか&ベガの出席は猛反対されました。
…が、密かに出席を計画中です。
本人達は、来春式を挙げたいとのことで、やっとゴールが見えてきた感じです。
そんなこんなの最近の我が家です。
最新コメント